
案内
ISO/SAE 21434対応脅威分析ツールAttackTree+オンライン説明会
機能安全支援ツールReliability Workbenchの姉妹製品で、自動車セキュリティの脅威分析ツール「AttackTree+」バージョン5.0が先日リリースされました。
v5.0では従来のJ3061、HEAVENS、EVITAに加え、自動車のサイバーセキュリティISO/SAE 21434のフレームワークが新たに追加されました。これにより、プロジェクト定義でアセットを入力できるようになったほか、
脅威分析シートにAggregated risk level(集約)、Attack vector、CAL等の項目も新たに追加され、ISO21434に準拠した分析と管理ができるようになりました。
【AttackTree+の構成】
・Threat analysisモジュール
・Attack treeモジュール
・Mitigation treeモジュール
日程
開催日時と開催方法
以下の日時にAttackTree+ v5.0のオンライン説明会を実施いたします。
■セミナー実施日時:以下のお申し込みページよりご希望の日程候補を頂き、別途調整いたします。
■セミナー実施方法:Teams会議によるオンライン説明会
■お申し込みはこちらをクリックしてください。
お申込み頂きましたお客様には追って会議リンクをご案内致します。